2014年2月27日木曜日



                                         鶴岡ガス主催  家庭用燃料電池 エネファーム講習会

                
              
          「省エネ」のヒートポンプやLED照明に対して、エネファームは太陽光パネル
          とともに、「創エネ」する機器としての位置づけ、ガスの水素と酸素を反応させて
          発電、余剰水として湯を供給する。
  
          基本的に停電時は稼働しないが、オプションで自立運転できる機器もあるようだ。
            
          湯を供給するときに稼働するため、家族が多い家庭や温水暖房をメインとする
          住宅に適している。太陽光と組み合わせることで売電量が増え
          更にメリットが生まれてくる。
            

          エネルギー消費効率が良いので環境の観点からみれば間違いなく
          省エネ機器だが価格がネックか…
          補助金40万ぐらいあるがまだまだ高い、エコキュートの4~5倍か
          投資金額に見合うメリットがあればぜひ使いたい機器だ。


                      画像は東芝製エネファーム 

          

業界初!自立運転機能


            

            

            
            

            

2014年2月15日土曜日



                            befor

        築20年の中古アパート オーナーチェンジのため外装リフォームを行った。
       山形県産の杉板を外装三面重ね張り。 ほぼ赤身で揃え粗木のまま、
       防腐塗料を施した。残り1面は金属サイディングと
       玄関ドアを防犯性の高い電気錠に変えた。
       断熱性も、風合いもよい、なんとなく庄内風…古くも新しくもないところがいい

       ・国の補助金木材エコポイント活用 外装木質化30万
       ・名称改名  アーバンMKからVILLETAへ変更
       


                       

After

2014年2月11日火曜日




                         酒田のO様邸の新築のお祝い会。ご家族の方々と西方先生、協力業者

         ここのお宅は床下エアコンで全館暖房しているので床が暖かい。

         多少日差しもあるが室温も21度で安定しているようでした。

2014年2月10日月曜日

 
 
 
                       

                                         2月6日・7日東北電力主催の岩手勉強会

               

               
               写真では青空が見えるが気温は庄内よりも低く乾いた寒さだ。

               

               RC造外張り断熱のPS岩手工場(IDIC)

               温水パネルヒーターのトップメーカー




                    
               冬に日射があるのがよくわかる、春から夏は外の樹木が
                
                   
 
               日射遮蔽の役割を果たすように設計されていた。

               室内は23度ぐらい、温度ムラがないのでかなりあったかい

               15度ぐらいの地熱からヒートポンプにより熱を増幅し、

               各所の温水パネルで暖房されている。

               室内にはバナナが実っていて室内はさながら南国の雰囲気