2014年12月19日金曜日

日吉 N邸 外観

 
来週の月曜日足場解体に備え養生シートを取り払った。
準防火3階建て2世帯木造住宅はさすがに迫力!色合いもイメージに近い
シャッター付きの防火窓が見える。
現在は内装工事、塗装工事、完成は1月下旬予定。
 
 
南面外観
 
 
 
北西面外観
 
 
現場隣の公園、自分の庭のように使えるでしょうか、手入れいらずの(笑)
 
小さなお子さん三人いますから毎日楽しいでしょうね、目に浮かびます。
 
 

遊佐 S邸 外装に山形県産杉板 

 
すみません。久しぶりのUPになってしまいました。
遊佐のS邸の外装が80%ほど完了しました。山形県産乾燥杉板に浸透性の塗料を塗布
当初はガルバで検討していましたが鳥海山の見えるこの立地でどうせやるならと…変更!
建築基準を満たすために外装下地に不燃材モイスを張り防火構造もOK、
外壁はダブルの高性能グラスウールと杉板で保温性も更に向上。
 
 
下は11月末の画像
 
 
 
養生シートの隙間からチラ写
外装には杉板を縦張りし押さえ縁にて交互に留める。
杉の赤身、白身により色の出方が違い表情豊かな外装に仕上がっていますね。
アウトドア派な施主さんも大変喜んでいました。
 
 
 
一昨日の暴風雪で現場養生シートをたたんだところの北面外装
距離を置いてみるとまた色合いなど違った表情をみせます。
足場バラシが楽しみですね。
 
 
 
 
 

2014年11月26日水曜日

新商品 高性能サッシ発表会

今日はLIXILが来年1月に発売する高性能サッシの発表会で山形へ
忘れてて、慌ててタイヤ交換、やっぱり雪降ってた。
 
 
 
 
 今年に入りYKKがトリプルサッシを発売したばかりだが、今度はLIXILか!
 いよいよ住宅の窓はトリプル時代突入でしょうか
 カタログが出来ていないため価格がまだわからない。
 
 
 
 
          
 
 
 
 
ガラス、枠のサンプル。
新商品エルスターのガラスは3㎜+1.3㎜+3㎜ ダブルLOW-Eガラス
選択でアルゴンガスかクリンプトンガス封入が可能だ。
真ん中のガラスが1.3㎜とより軽量化にしている。
 
仮にクリプトンガス封入の場合は熱貫流率が 0.79W/㎡・K
アルゴンガスの場合は熱貫流率 0.91W/㎡・Kとなる。
いまのところ国産製品では最高性能でしょうか、メーカー競争も激しいですね。
 
 
 
一番右側が従来の樹脂サッシペアガラス、真ん中が新商品エルスターペアガラス、
一番左がエルスターのトリプルガラス、
 
エルスターは枠の横幅が大きくなり、多核化することにより枠断熱性能、強度を向上させている。
 
枠サイズを同一にすることにより
将来リフォームなどでもペアからトリプルへガラスと押さえ縁
交換のみで可能にし工夫されていますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2014年11月19日水曜日

温海へ 

 
今日は温海のH様から依頼のあった床張り工事の最終日につき
現地確認へ
 
 
                
100坪を超す大型住宅 築20年 5年前に外装全面塗装を行った
西側はすぐ海、オーシャンビュー
季節風や西日の影響をもろに受けるので外装には過酷な環境
ぐるりと見まわったが問題なし、塗膜にツヤがありしっかりしています。
 
 
床の下に捨て貼り合板がなかったため、既存床を剥がずに
欅突板フローリングを施工、床断熱材も設置した。
根太間隔が303㎜の上既存床12㎜+新規床12㎜で24㎜
歩いた感じがかなりがっちりとした感じになりましたね
 
 

2014年11月12日水曜日

遊佐 ST邸 建て方

建て方2日目 屋根のタルキをかけまで進んだ
大屋根で形がなんとなく出てきましたね。
大工5人でワイワイと緊張感出して作業しています。



タルキは238㎜の幅があり、間に高性能グラスウールが充填される予定

タルキを取付する前に気密層となるシートを張りりやすくするため
先張りシートを取付している。

2014年11月10日月曜日

鶴岡市S邸 温度測定

 
 
9月に引き渡しを行ったS邸にお邪魔してきました。
エアコンを2台床下に設置し、
ほぼ一か月以上運転、設定温度27度、夜10時から朝8時まで(深夜電力10)稼働。
計測は11月6日から開始  60分カウント
 
測定日時 11月10日 AM10:00  
廊下は 21.1度  湿度75%
 
 
 
 
 
 リビングは22度  湿度57%
 
 
昨日お施主さんからメールで頂いた電気量データ
 
算定期間 108日~116日の30日間
電気使用量  505kwh 11,658
太陽光売電量 313kwh 11,581
 
差引電気量        77円
 
 
出だしとしては良い数字が出た、太陽光の効果もかなり大きいですね。
室温もようやく安定してきている感じがするが
まだまだ躯体の蓄熱不足や木材、コンクリート、塗り壁などから
発生している水分に熱を奪われていると思われる。
今後エアコンの設定温度を少しずつ上げて外気温の変化に合わせていくことになる。
 

2014年10月27日月曜日

遊佐 ST邸断熱性能


11月建て方予定のST邸Q1住宅を新住協のQPEX Ver3.31で計算してみました。
熱損失Q値は0.908W/㎡・K



基礎断熱 ビーズ法防蟻PSF 基礎側面75㎜ 土間床全面50㎜
屋根充填断熱  HGW16 240㎜
壁付加断熱    HGW16 210㎜

  窓   トリプルガラス 2LOW-E・2アルゴン    24H換気  91%熱交換



年間の暖房用灯油消費量が344L・電気が1308KWh
夏季はエアコン冷房負荷 窓閉鎖条件で400KWh

これは次世代基準のおよそ1/3のエネルギーで全館暖房ができるということ
やはりQ値1.0を切ってくるとかなり省エネ性が増します。
使用条件により変動すると思うので全て信用するわけでもないですが
近頃の燃料高騰や環境問題を考えれば断熱、窓や換気に投資することは
かなり省エネ効果がありますね~






2014年10月18日土曜日

庄内町へリフォーム相談

今日はOB客のご兄弟の方からリフォーム相談があり現地へ
庄内町でも松山よりのほうでしょうか、最上川がすぐ近くにありますね。

田園風景の中にため池があり、よく整備されています。いまの季節は渡り鳥たちの休憩場所に
なっている。近くの田には白鳥、ヤギの放し飼いもしている。
なんとのどかで静かなところだ




ご相談のあったログハウス、お子さんの成長につれ手狭になったので
増築、省エネ改修を提案することになった。
現在の省エネレベルにどのように性能を上げるか、また予算とのバランス・・・
培ってきた断熱改修ノウハウを駆使してよい提案したいと思う。



その後遊佐の現場を見に行く途中、八幡町の蕎麦屋「なかむら」で昼食
一見このあたりによくある大きめな民家造り。
国道から見える4本ぐらいののぼりとこの看板のみで目立たないが
以前たまたま見つけた店だった。

久しぶりに来ましたがやはりうまいな~





2014年10月15日水曜日

換気システム音対策

今年完成し、お引渡しをした鶴岡市の住宅、初採用の92%熱交換換気システムを設置した。
少々風切音、モーター音が気になる。

換気システムの下にはワンちゃんもいるし
どうしたものか・・・・少しでも無音に近づけたい
悩む・・・


ということで防音対策、断熱材と遮音材で囲いました。
正面パネルとサイドパネルが開閉できるようになっており
メンテナンスも問題なし、音もほとんど聞こえなくなり効果絶大。
ワンちゃんも喜びましたかな?


遊佐 S邸 基礎工事


遊佐S邸  台風後、秋のさわやか天気に恵まれて基礎工事もいよいよ本格化、鳥海山はまたしても雲に阻まれて頂上が欠けて見えない。 画像だとえらい低い山に見えますね。

ここの現場付近は月光川の清流を引いた小川が流れている。
遊歩道も整備されていて自然と調和した分譲地






2014年10月1日水曜日

N邸 いよいよ本格始動


N邸 9月29日より開始した建て方作業 10月1日 AM 9:00 現在

午後4:00現在 最上部屋根まで進んだ。さすがに三階建てはデカイ!
道路斜線制限や最高の高さ規制(軒の高さ9.0m・最高たかさ12.0m)
のギリギリの大きさや形になった。
確認申請や長期優良の認定に苦労したぶんここまで形になると感慨深い。
4日は上棟式

酒田のO宅の玄関がギコギコ鳴ると電話あり酒田へ、ビスの緩みが原因だったので
ドライバー1本で処置完了。

昼食は酒田の知る人ぞ知る 「いしずか」タンメン 店の看板、のぼりもなく

初めての方は多分これないですね(^_^.)

住所:酒田市高砂 3-2-44 日曜定休

ボリューム満点、味も最高!おすすめです。




鶴岡市 S邸 完成



対面型キッチン、右奥にはドックハウスがある。
常にいるLDKで愛犬とのふれ合いを大切にしたいと
施主の最初からのこだわり。




 キッチン側からリビングと続きの和室、全部合わせると29帖の大空間


和室からリビングを見る。木材エコポイントを利用するにあたり杉の無垢床を採用することが多くなりましたが、赤と白のコントラストがいい感じに出ていると思う。
その方の好みでもありますが節が苦手な方は無節や上小節を使用する。
階段下にはエアコンは格納されて床下に吹き出すように設置されている。


窓下にコールドドラフト防止ガラリ


茶タンス置き場を一段高くし床下からの吹き出し口






2014年9月26日金曜日

酒田O様邸 外構工事完了

南面外観



玄関前アプローチ

    思いでの小さな手形

             

  テラス前の芝と車庫へのアプローチ
                    

2014年9月8日月曜日

S邸もうすぐ完成

今日からS邸のクリーニング作業に入った。養生などが取れて
ここから一気に住宅らしくなる。

画像は屋根裏部屋、北面にトップライトを2台設置。床面に透過性のグレーチングを取付し
平屋の弱点である中心部の採光を補っている。


階段から屋根裏部屋への入口


北面廊下の最奥床下にエアコンを設置している。
床面を一部ガラリとし、その空間を物干し場として利用する計画。
壁面は珪藻土コテ仕上げ



S邸は9月20日~24日まで内覧可能です。希望される方は電話、メールなどで
ご一報いただければご案内いたします。

S様のこだわり、自然素材をふんだんに使用し、ハイレベルな断熱性能や太陽光パネルなど見どころが多いと思いますのでこの機会にご覧いただければと思います。







加茂水族館へ

日曜日はそろそろ空いてきたころと思い
子供と一緒に新加茂水族館へ、予想に反して駐車場は満車状態(汗)県外ナンバーが目立つ
目玉のクラゲ5m水槽は迫力ありました。アシカショーを見たりチビ達大喜び(笑)



照明でグラデーションを付けたクラゲ水槽


5.0mの巨大水槽